保険金詐欺を暴く(保険金不正受給調査)
依頼者プロフィール
氏名 :損害保険会社 サービスセンター長
対象者プロフィール
氏名 :神埼 利政 年齢 :40代 職業 :会社経営
依頼概要
弊社ではいくつかの損害保険会社や保険調査の専門家より保険金不正受給に伴う実態調査の委託されている。神奈川県内では唯一かもしれない。
殆どのケースでは休業損害(事故で仕事が出来なくなった間の保障)、過大に後遺を申告し後遺症認定の不正操作などの実態を調べる事が仕事となる。
今回も横須賀市内に住む40代男性は3ケ月前にあった事故により自身が営む「㈱***重機」(所在地は自宅住所と同じと登記されている)の仕事が出来ず、休業補償を求めてきている。
診断書、その他の聞き込みにより休業しているとは思えない点がいくつかあり、本件調査の対象となった。
依頼結果
予想の通り、早朝4時から自宅を出て、5km程の山間の駐車場に入り、停められている8台ほどの重機車輌の内、1台に乗り込み、相模原市内の建設現場へ向かった。
本人は重機の操縦も現場でこなし、問題なく仕事に従事している事が確認された。
現場が比較的はやく、終わる為、帰りに通院先の接骨院によって帰宅。
証拠固めの為、同様の調査を5日程実施し、調査は無事に終了した。
調査料金
素行調査 ¥600,000
※保険会社との業務提携により料金体系が通常調査と異なります。
調査実費 ¥ 34,800
消費税 ¥ 30,000
合計 ¥664,800